ロングとショート
為替相場の用語で、ロングポジション(Long Position)は買い建玉(たてぎょく)を、ショートポジション(Short Position)は売り建玉を指します。また単にロングと言えば買いを、ショートと言えば売りを意味します。例えば、ドル/円の取引でドルロングと言えば、ドルを買って円を売っている取引のこと。ユーロ/ドルの取引でユーロショートは、ユーロを売ってドルを買っている取引のことです(FXでは常に通貨ペアの左側が主体になります)。
ショートはショートセリング(空売り−からうり)が短縮されたものです。もともとロングもショートも、株や商品相場の信用取引などで使用されていました。呼称の由来・語源は明確ではありませんが、買いは値上がり益を狙って長く保有し、空売りはヘッジのための短期戦略だから、と解釈するのが自然のようです。